安達建設の家づくり
ニュース
- 安達建設 ホーム
- ニュース
薪ストーブの温度計
サイズ:φ65mm マグネット式 Made in USA
こちらは 薪ストーブの温度計です、
カッコよく言えばトップサーモメーターと言います、
車にスピードメーターがあるのと同じで 薪ストーブにとっても温度計は重要なのです、
ストーブの焚き過ぎを防いだり適正温度を見ることが大切なことになってきます、
薪ストーブでクッキング!ならば なおさらです。
裏返して見ると こんな状態になっていて 鉄の細長い板がクルクルっとなっています、
熱で この鉄が延びて ググッ~ っとメーターを押して温度を知らせるという
板の厚さも 巻きも計算されてはいるのでしょうが 実に シンプルな作りなんですね。
想いをつなぐ鉛筆削り
こちらは 鉛筆削りなのですが 普通の鉛筆削りとは ちょっと変わっていて
その名も「想いをつなぐ鉛筆削り」と言います。
こんなに小さくなった鉛筆・・
使いにくくなったのに捨てるに捨てれない鉛筆のための
鉛筆削りのお話です、
想い出を繋ぐ鉛筆削りには鉛筆を削る差し込み口が3つあり
1・は 短くなった鉛筆のおしりを入れて時計回りに削り
2・は差し込む鉛筆のあたまを入れて、時計回りに削り
3・は差し込む鉛筆のあたまを もう一度入れて整えます、
ホズを作る格好です。
あたまとおしりを木工用ボンドで接着してつなぎます、
すてないで、つなげてつかおう、
短くなって使いづらくなった鉛筆。
ちょっとした工夫でまた使えるようになる、
それが なんだか嬉しい。捨てるものを少なくする、使えるものを長く使う。
まずは鉛筆から。
まわりのものがより愛おしく感じてきます。
厚氷と薪ストーブ
寒いですね、
暖房は薪ストーブだけで まだエアコンを点けていません・・
こんな ぶ厚い氷は子供の頃見たっきりで 久々なのですが
それほど冷え込んでいますが エアコンは点けない・・
今 付けないという事は 今期点けないということですね(';')
エアコンスイッチONしてもいいけど
薪ストーブの温もりを知ってしまったから・・・。。
木のパズル
先日 社長が作った スティック状の知恵の輪のような木のパズルにつづき
今回は こちらです、
社長が挑戦中です。
完成しました、 捻りがあって とても難しいパズルでした。
バイパス ダンパー
何と言う 寒い朝なんでしょうね、 雪が舞い裏の畑はうっすら雪化粧でした。
さて今日は前回の記事と 反対側のレバーの話しです、
このレバー操作ひとつで空気の流れを 切り替えることができるのです。
▲この レバーで 燃焼室のダンパーを開ける事が出来ます、
▲こちらが 開けた状態です、
このように バイパスダンパーが開いていると 天蓋を全開して 薪を入れても
煙が室内に出る事はありません。
バイパス ダンパーは、運転開始時の着火の手間を大幅に削減し、
簡単に火を熾すことが出来る ように設けたれているのです、
本体が温まったら、バイパスダンパーを閉じて排気を二次燃焼ボックスに導き
そこで初めて二次燃焼する。と、いうことです、
考え抜かれた設計なんですね。
手動式一次燃焼空気調整装置
薪ストーブの名称と役割の話が途中になっていましたので
今日は 薪ストーブの合理的安心安全設計・・のお話です。
場所は写真の「ここ!」というところのレバーですが
ここは手動式一次燃焼空気調整装置といいまして フロントドア内側上面に
一次空気吹き出し弁があり 排気をスムーズにしています、
薪ストーブ本体右側に付いているこの給気レバーで 空気の量を調整し
好みの燃焼温度を調節できるようになっています、
薪ストーブ本体は とても熱くて触れませんが
この給気レバーは熱くならない木製でできていて とてもシンプルな造りです、
ハイテクな機能は全くないし コテコテした装飾もありません、
Simple is best!! そこが またカッコいいのです。
早っ!!
挑戦しましたが 時間ばかりが過ぎていき なかなか出来ません・・
これ? どうやって組むのでしょう? 見本・・ないですよ。。
そこへ 「どれどれ?」と店長が
あっと言う間に 「出来た!」と・・・(';') 早っ!!
遊び心があって それを作っちゃう社長もエライけど ササッと組んじゃう店長もスゴイ!
何となく 想像できるでしょうか? この二人の性格?
最強ですね(^_^)v
完成形は?
作業場から 工具(押し切り)の音がしています、
何やら 社長が 小物を作っているらしいことが 機械の音で分かります、
こうなると 何を作っているのか 気になって仕方ありません、
覗いてみました、 小物です、角度をとって 6本か同じ物を作っていました、
・・・完成形が分かりません、
どのように組んでいくのでしょうか?
そして 誰が 最初に組むのかも楽しみになってきました(^_^)v
新年会
安達建設は6日が仕事始めの日でしたが この日は 毎年恒例になっている
初詣を済ませ 昼食を兼ねた新年会を行いました、
エビフライ、唐揚げ、サラダ、お寿司、お刺身、ハンバーグ、カニのあんかけ茶碗蒸しなど
何でも好きな物を食べてくださいと言われているような気がして
ガッツリいただきました。。全部!!(^_^)v
これまた毎年恒例の「今年の目標」の発表です、
仕事の話や健康管理の話など様々ですが なんと「ダイエット」したい人が4~5人いました!
ぅ~~ん・・ ダイエットって難しいんですよね、 努力根性の試しどころです。
でも、そう言いながら みなさん ガッツリいただきましたよね(';')
いつからダイエットが始まるんでしょうか? ちょっと楽しみです。。
初詣
毎年 我が社の初出勤は初詣&昼食を兼ねた新年会を行っています、
今年は 初めて油山寺で初詣です、
油山寺は遠州三山の一つ(法多山、可睡斎)なのだそうです。
本堂内、三重塔、山門は重要文化財(国指定)で 静岡県指定有形文化財、
静岡県指定天然記念物などがあり 歴史を紐解きながらの散策も楽しいかもしれません、
古刹寺の素晴らしさを楽しめる お寺さんなのに 参拝する人も疎らで
いつ伺ってもひっそりしています、
だから・・ それだから・・ なのか?
さらに秘境っぽさが際立って魅力が増しているのかもしれません、
法多山も可睡斎も小国神社も 素晴らしいですが 油山寺も見どころ満載でした。